建築設備診断技術者 資格取得講習
・令和6年6月に東京と大阪で実施した資格取得講習の結果を掲載しました。また、申込者にはご自宅宛てに結果通知を郵送しました。(2024/9/30)
令和6年度「建築設備診断技術者」資格取得講習結果発表
建築設備診断技術者について
建築物の性能や資産価値を維持・向上させるためには、建築基準法第8条の建築物を常時適法な状態に維持するという要請にとどまらず、経年劣化、社会環境の変化、関係技術の進展等に対応した改修の実施等、運用の最適化を図るために適切に保全を行うことが欠かせません。
建築設備診断は、日常点検や不具合等の発生、法的の定期調査・定期検査の結果に基づき実施する機能・性能に関する情報収集の節目のプロセスであり、修繕・更新・改修の計画の起点として、保全の要となるものです。
「建築設備診断技術者」は、このような目的に対応して、建築設備(昇降機を除く。)の物理的劣化、社会的劣化について総合的に診断し、建築設備の適正な保全に資する技術者です。
「建築設備診断技術者」の資格は、建築設備とその診断に関して体系的にカリキュラムが組まれた本講習を受講し、講習の修了が認められ、公益社団法人ロングライフビル推進協会及び一般財団法人 日本建築設備・昇降機センターに登録された者に与えられます。本講習をぜひ受講していただきますよう御案内申し上げます。
※本講習は、厚生労働省の人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)制度の適用の見込みです。
※本講習は、「建築士会継続能力開発制度(CPD)」の認定単位となります。
※建築設備診断技術者は、専攻建築士制度における「生産(診断・改修)専攻建築士」に認定する際の必要資格の一つとなっています。
開催地・開催日程・申込受付期間
なお、修了考査の結果発表につきましては2024年9月末日を予定しております。
講習料:57,200円
消費税 10%(5,200円)込、テキスト代含む
講習概要
受講資格
建築設備の診断実績(注1参照)が5件以上あり、かつ、下表の(1)~(6)のいずれかに該当する者。
なお、受講資格区分(5)または(6)の方で郵送でのお申込みを希望される場合は、提出書類ならびに講習修了の条件が異なるため、専用の申込案内を用意しておりますので、BELCA事務局までお問い合わせ下さい。
受講申込手続き
今年度よりWEBでの講習申込を行ないます。
WEBでのお申し込みをご希望の方は、下記リンク「WEB申込」のページよりお申し込みください。
従来の郵送でのお申し込みをご希望の方は、下部リンクよりpdfファイルをダウンロード、印刷のうえお申し込みください。
※受講資格区分(5)または(6)の方で郵送でのお申込みを希望される場合は、提出書類ならびに講習修了の条件が異なるため、専用の申込案内を用意しておりますので、BELCA事務局までお問い合わせ下さい。