入会 鞄結档Jンテイ(7.1) |
新規登録 日本建築検査協会鰍ェマンションドックに登録されました。(7.1) |
令和4年度「建築仕上診断技術者」資格取得講習の申込受付を開始しました。(6.30) |
セミナー『アフター/ウィズコロナの都市の姿』 (6.27) |
[ 資格(仕上BD)関連情報のご案内 ] 大規模修繕工事に係る調査業務委託の募集について(6.10) |
BELCA会員の新技術・新事業等の説明会のページを更新しました(06.08更新) |
報 告 「第31回BELCA賞表彰式」を開催しました。(5.26) |
入
会 潟Tンシャインシティ・ビ
ルマネジメント(5.18) |
令
和4年度「建築設備診断技術者」資格取得講習の申込受付期間を6月初旬まで延長しました。(5.10) |
第
32回BELCA賞募集要項について公表しました。(4.22) |
BELCA NEWS 2022年4月号 特集「予知保全によるビルのロングライフ化」を発行(4.18) |
令
和4年度「建築設備診断技術者」資格取得講習案内を掲示しました。(4.01) |
維
持保全計画関連情報のページを更新しました(4.01) |
書籍「オ
フィスビルの戦略的な改修企画 新訂版 別冊 省エネ改修の実例とその効果」を発行いたしました。(3.30) |
BELCA会員の新技術・新事業等の説明会
『「ドローンを用いた建築物の調査」に関する説明&ドローン操縦体験会』を開催しました (06.08更新) |
第
31回BELCA賞受賞建築物決定(2.25) |
令和3年度建築設備診断技術者資格取得講習結果発表(2.21) |
令和3年度建築・設備総合管理士資格取得講習結果発表(1.28) |
令和3年度建築仕上診断技術者資格取得講習結果発表(1.28) |
BELCA NEWS 2022年1月号
特集「不動産デュー・デリジェンスにおけるエンジニアリング・レポートの重要性」を発行(1.20) |
新規入会 覚ne building(1.1) |
書
籍「オフィスビルと共同住宅の法律・技術の変遷年評(第3版)」を発行いたしました。(12.27) |
令和3年度「地震リスク(PML)評価の実際と活用の仕方」を開催
します。(12.22) |
書籍「ロングライフを目指す文化・体育施設」を刊行しました(12.16) |
BELCA NEWS 2021年10月号
特集「BELCA賞受賞建築物のその後(2)」を発行(10.18) |
新規入会 且O友システムアプレイザル(10.1) |
BELCA会員の新技術・新事業等の説明会のページを更新しました(10.22更新) |
「維持保全計画作成講習会」を開催します。(01.07更新)
*東京・大阪会場ともに定員に達しまし
た。 |
BELCA NEWS 2021年7月号を発行(7.16) |
新規入会 潟キ商事(6.10) |
BELCA NEWS 2021年4月号を発行(4.16) |
BELCA会員の新技術・新事業等の説明会のページを更新しました(04.06更新) |
第30回BELCA賞表彰建築物決定(03.26) |
BELCA会員の新技術・新事業等の説明会のページを更新しました(03.15更新) |
書籍「建築設備システム診断要領(改訂版)」を刊行しました(03.22) |
過去の更新情報はこちら |