BELCA賞とは(表彰制度)
既存建築物の維持保全や改修を対象とした表彰制度
「BELCA賞」は、公益社団法人ロングライフビル推進協会が主催する建築賞です。1991年に良好な建築ストックの形成に寄与することを目的に創設されました。
長期にわたって適切な維持保全をしたり、優れた改修を実施した既存建築物について、【ロングライフ部門】と【ベストリフォーム部門】の2部門を設け、特に優秀なものを選考委員会で審議して選び、その関係者を表彰します。
選考、表彰について
選考について
BELCA賞の選考は、学識経験者と建物所有者・設計・建設・設備・メンテナンスの各分野の実務に精通した委員からなる「BELCA賞選考委員会」により行われ、両部門あわせて10件以内の表彰建築物が選定されます。
表彰について

毎年5月に表彰式を開催し、受賞者の皆様に表彰状を授与致します。加えて、当協会HPや機関誌などで広く周知いたします。
また、表彰建築物の所有者様には、文化勲章受章者である 帖佐 美行氏 作の賞牌を贈呈します。
